タイラバとは
タイラバとは、漁師が使用していた漁具の「鯛カブラ」を釣り用に改良したものです。
鉛玉に「スカート」や「ネクタイ」と呼ばれるヒラヒラを付けたルアーで、真鯛を釣ります。
特に重要なのが「ネクタイ」で、ヘッドとスカート部分は何を選んでも大差ないと言われています。
また、タイラバのメインターゲットはもちろん真鯛ですが、その他の魚も釣れます。
ハマチ・メザシ・サバなどの青物から、ヒラメ・アジ・キスなどが釣れるため、予想外の釣果になることは珍しくありません。
誘い方のコツ
タイラバの誘い方は、基本的に落として巻くだけ。
ロッドでアクションを付けず、一定のスピードで巻き続けるので、コツさえ掴めば初心者でも簡単に釣れます。
そのため、初体験でベテラン並みの釣果を上げることも可能です。
リールはベイトタックルが主流で、ネクタイはお店に行けば専用の物が買えます。
ですが、初体験の場合は専用タックルをレンタルして、船長にコツをレクチャーしてもらうと良いでしょう。
慣れてきたら自分好みのタックルを用意したり、水深や潮の流れに応じて誘い方を調節したりすると、タイラバの醍醐味を味わえます。
タイラバができる季節
真鯛は年間を通して釣れる魚なので、タイラバも一年中できます。
しかし、時期や場所によって多少のズレがありますので、ここではおすすめの時期についてご紹介いたします。
おすすめは春と秋
4月~6月になると、真鯛は産卵の時期となり、浅瀬に集まってきます。
そのため、白子や卵を持った真鯛がよく釣れるので、タイラバ初心者の方はこの時期を狙ってみてください。
また、10月~11月は荒食いの時期で、食欲が旺盛になります。
この時期は中型の比率が多くなり、大量釣果のチャンスなので、タイラバ初心者・上級者を問わず、おすすめのシーズンです。
冬は大型のチャンス
冬場は水温が低下するため、あまり釣れないというイメージを持たれている方が多いかと思われますが、実は大型がよく釣れる時期なのです。
大量釣果は見込めませんが、12月~2月の真鯛は脂が乗っているため、とてもおいいしい真鯛が釣れます。
70cm~80cmクラスの真鯛を狙ってみたい方は、ぜひこの時期にチャレンジしてみてください。
タイラバの申し込み方法
タイラバは船に乗って行うフィッシングなので、乗船予約をしていただく必要があります。
華丸では、電子レンジ・電気ポット・ソファーを完備し、快適なタイラバをご提案していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
乗船場所
御前崎港 駐車場あり
お車の際は、東名高速道路「相良牧之原インターチェンジ」から御前崎港へお越しください。
お問い合わせ
電話番号:090-3553-1208
受付時間:14:00~21:00